PS旅行助言

おわりに

エスペラント大会の思い出トーマスクック時刻表とユーレイルパス 世界のエスペランチスト(エスペラント語を使う人)たちで構成する、パスポルタ・セルボ(民宿組織)を利用したひとり人旅をして、ヨーロッパの10ヵ国を2ヵ月間にわたり、18名の宿泊受け…

11/ :ウェットティシュなど(これから旅をする人への助言)

携帯用のウェットティシュはとても便利でした(50枚入り2個、1個で十分でした)。 ポケットティシュも持参しました(10個、5個使用)。 トイレットペーパーも持参しました(2巻、1巻はビニール袋に入れて、常時リュックの底に置きました。1巻の10…

10/ :洗濯用具(これから旅をする人への助言)

肌着や靴下などを自分で洗って部屋の中で干す場合を考え、次の物を持参しました。(1) プラスチック製の洗濯ハサミ(小さなクリップ式を10個) (2) ビニール製のロープ(10mを一本) (3) プラスチック製ハンガー(掛ける部分が360度回転するもの2個…

09/ :メガネ(これから旅をする人への助言)

私は歩行する時に通常メガネは不要ですが、手元で本や資料を読むためには、メガネ(1.5)が必要です。もし失くしたり壊したりすれば、旅行日程表や他の資料が全く読めなくなります。 外国でメガネを購入するのは大変だと考え、予備2個(1.5 と 2.0…

08/ :薬(これから旅をする人への助言)

持病の喘息の薬(予防吸入、喉拡張吸入)は、病院から多めに貰って行きました。説明書には英文の記載がありましたので医師の処方箋は持たず、薬の服用説明書を持参しました。 現地のエスペランチストに同行してもらえば、処方箋など無くても薬を買うことが出…

07/ :支払いと小銭入れ(これから旅をする人への助言)

ヨーロッパの多くの国々はユーロだけで通用しますが、幾つかの国では、その国独自の貨幣が通用しています。 スイスでは、ユーロで支払いが出来ますが、つり銭はスイス貨幣になりました。 ハンガリーとポーランドでは、ユーロは通用せず、それぞれの国の貨幣…

06/ :服装(これから旅をする人への助言)

ひとり旅をする時は、いかにも旅行者だと分かるような派手な服装はしないようにと、旅行案内書に書かれていたので、それに従うことにしました。 ある程度汚れても目立たないし、何処にでも座ることが出来るので、ジーパンで出かけましたが、想像以上にズボン…

05/ :旅行カバン(これから旅をする人への助言)

今回、私が持参したのは2週間用の旅行カバンでした。重さが20kg以上になると、自分で自由に持ち運び出来ないと考えたからです。 しかし単独旅行の場合は、もうすぐ70歳の私には重過ぎました。エレベーターのない地下鉄や外国人にあわせたアパートの高…

04/ :旅行費用(これから旅をする人への助言)

私の場合は2ヵ月間の旅行に、約60万円かかりました。(1) 15日間(15回)用ユーレイル・パス (2) 5日間(5回)用ユーレイル・イースト・パス (オーストリア・ハンガリー・ポーランドで使用) (3) 世界エスペラント大会参加費(1週間)+(滞在費+…

03/ :待ち合わせ(これから旅をする人への助言)

旅行計画表は『トーマスクックの時刻表』を購入して作成し、利用列車を決めて相手に旅行前にメールで報らせておきましたので、到着駅の情報案内所を待合場所にしました。これはとても便利でした。来日した外国人を迎えるときも、駅の情報案内所(Infomation…

02/ :日程(これから旅をする人への助言)

どの都市に何日泊まるか決めるのは難しいことですが、次の理由で私は3泊4日を基本に考えました。当然ながらその通りには成りませんでしたが、結果として大変納得いくもののでした。 (1) 一泊目:前泊地から次の都市への移動日。 (2) 二泊目:現地エスペラ…

1/ :時期(これから旅をする人への助言)

長期の外国旅行は、訪問先の相手が受け入れ可能か、事前に良く調査する必要があります。今回の私の旅行は夏の6月・7月・8月でした。特にイタリアでは、7月は避暑地に出かける人や、自宅を貸して実家に帰る人などで、残念ながら受け入れ者は見つかりませ…